コダオの株式備忘録

株式投資に関する記事を書いています。

ニートが語る。働くことについて、その意味や意義とは。

こんばんは、ほとんど企業に勤めた経歴がないコダオです。
具体的にいうと、26年生きてきて、アルバイト含め2年しか勤めたことがないダメ人間です。

今までどうやって生活してきたのか、そういうちょっと自分語りも入れながら、これから働くことが嫌で嫌でしかたない学生に向けて記事を書きます。

 

 

私の性格

26歳で2年しか働いたことないって・・・絶対ヤバイ奴。って誰でも思いますよね。
否定できません(笑)


とりわけコミュニケーションが取れないとか、人間不信だとか、時間にルーズなど一般的に言われる社会不適合者ではないハズです。

 

むしろ、自分で言うのもなんですがコミュニケーション能力は高いと思います。時間にも時間前行動で遅刻することはありません。

昔から誰とでも仲良くなれる性格で、学生の頃は部長になってチームもまとめたりしていました。まぁ、悪く言えば八方美人。

なのに何故ふつうに企業に勤めないのか・・・


とにかく人の元で働くのがイヤだった

 

これに尽きます。これだけです。

でも、最近こういう学生多くないですか?たまたまかもしれませんが、若い学生と話す機会があったので就職の話とかすると、「人の元で働きたくない」人が一定数いたので少し衝撃をうけました。同じように考えてる人が結構いるんだな、と。

初めての就職

ですが、せっかく新卒という特権があるし、自分のスキルも高めたかったので給料は気にせずに企業を選びエントリーしました。

 

2社目にして、2時間に及ぶ面接という名の拷問とSPI・作文の入社テストがありましたが、面接で好印象を持たれたのかブラックで人手不足だったのかは存じ上げませんが面接のみで、その場で合格をいただきました。

 

オチをいうと、2年でやめます。

アルバイト経験ないのバレたじゃん・・!!

何故辞めたかというと、もともと1年で辞める予定でいた(会社に勤めるという経験がしたかった)のと、これ以上ここにいても身につくことは少ないなと思ったからです。
そしてやはり人元で働くのが苦行でしかなかった。

辞めました・・・収入もこれといったスキルもないくせに。

生計の立て方は沢山ある

会社に勤めているときから、どうやって暮らしていくかを調べていました。

でも、このご時世ならどんなことしてでも例えどれだけ大きな失敗しても「死ぬことはない」と思っていたので、あまり後先考えずに行動していました。

あまり保守的になっても行動力が限定されてしまいますしね。

また、もし上手くいかなかったとして、たとえ空白期間がいくらあろうかと、自分次第で再就職でもなんとでもなると思っています。

 

今の私は、主に、大学時代からやっていた株式投資、それからネット関連での収入を得ています。後者は本当に微益で本当に稼げるのかどうかは定かではないですが、継続していくことが大前提だと思っているので、数年単位のスパンで取り組んでいきたいと思っています。文章能力もついていくし一石二鳥ですね。

 

前者では、普通に生活できるほど稼いでいます。株をやっていると言うと、世間では未だに冷たい眼で見られがちですが、それは株式投資を知らない人。株式投資をギャンブルだなんだっていう人は、大抵はイメージだけで「楽しているから」批判している人が多いように感じます。

私は株式投資、専業トレーダーを歴とした「頭脳労働」だと思っていますが、世間ではまだ理解者が多くないのも事実ですよね。

 

何が言いたいかというと、少し視野を広げてみると、生計の立て方(働き方)なんていくらでもあるということ。
そして、それを自分で見つけるのはとても楽しいこと。

働くことの意味

ここでいう「働くこと」というのは、世間一般的に言われている勤め・もしくは人との繋がりがある職場での仕事を指します。


ここまで、ちょっとずれた生き方もいいよ!という話を長々語りましたが、やっぱり保険や厚生年金、収入面での安心・安全性が高いのは企業勤めだとは思います。

それから一人で何かを続ける、というのは本当に精神的に強くないとダメだなと実感しています。私の今の生活は、朝9時前に起きて15時までは株。その後は勉強、休日はブログ書いたりに時間を費やしていますが、見ての通り1日ボッチです。

家族とも離れ、友達もいない土地で今は暮らしているので、本当に精神的に参りそうになることは多いです。

 

そして、どんなに一人で稼ぐことが出来ても、自分から積極的に行動し、コミュニティを広げていかないと人間自身の成長は止まるということも頭の隅に置いておいた方がいいと思います。

 

私はそれを防ぐためにも、一人で居酒屋に行って店員さんと話したり、夜に同じような友達とLINE通話して雑談しながら作業したりしています。

これから一人でやっていくぞ!という学生、将来性の見えない今の環境から抜け出したい会社員の方もいきなり今の仕事を辞めて始めるんじゃなくて、就職している今からコツコツ自分にあった多様な働き方を見つけておくことをおすすめします。何度も言うようですが、自分に合った生き方を見つけるのは楽しいですよ。

アダルトビデオのレビューは何故あんなにも親切なのか

こんばんは、コダオです。

さてさて、女性の方はあまり馴染みも興味もないと思いますが、DMM等ネットショップでアダルトビデオを購入する男性は、一度はこう思ったことがある方が大勢いるのではないでしょうか。

時には、「明日香キララさんが可愛い」とか「男優の尻映すな」などといった私のブログのように内容のない、少々乱暴なレビューも見かけますが、真面目な文章で内容を簡潔に批評してくれているレビュー職人が多く存在するも事実です。

 

 

レビュー職人とは

レビュー職人とは、文才に長けた、文字だけで臨場感や体感をフルに第三者に伝えることのできるプロです。

また、消費者の購入を決定づけるような、非常に参考になる情報を多くレビューします。

他の商品レビューと比較

アダルト関連のレビューは、他業種の商品と比べても卓越しているレビューが多いというのが素直な感想です。

後述で少し触れますが、スマホアプリなんかのレビュー欄は特にひどく感じます。
amazonレビューはそれより少しマシだとは思いますが、少しでも気に入らない部分があったりしたら雑にレビューしている方が多いなという印象です。

なぜ親切に長文で分かりやすくレビューするのか

実際には「している」というより「したくなったから」といった感じでしょうか。

話は逸れますが、よくスマホでゲームをしていると半強制的にアプリのレビューを勧めてくることがあります。もっと酷いところだと、ゲーム内アイテム等のおまけをつけるから最大評価の★5でレビューしてくれというところ。

ちーがーうーだーろー!!違うだろ!!!!
(これが言いたかっただけ)

 また、やり方が分からないから★1。説明もちゃんとあるのものの読まずに、使い方が分からなかったから★1というのをよく見ます。

なので、私はAmazonレビューやApple Storeのレビューをまず当てにしていません。

対して、アダルトビデオのレビューは違います。全てとは言えませんが、とても丁寧にレビューされているものばかりです。
この違いは何なのか、というと、誰でも単純に商品を扱える(観るだけだ)からでしょうか。

 

また、人は感情が大きく動かされたときに誰かと情報を共有したくなる生き物です。男性の感情が一番大きく動く時は、Hな事をしている/観ているときなのかもしれません。

 

なので、アダルトビデオを観て心を動かされた方が、人の役に立つレビューをしてくださるのかなというのが、私の出した結論です。

 

おわりに

商品の良い悪いはまた別として、単純で感情を動かす商品ほど、丁寧にレビューされやすいのかなと思います。

また、いつもアダルトビデオの丁寧なレビューを書いてくださる方に感謝の意を申し上げます。大変参考になります(真面目)。

そして、こんなしょうもないテーマに付き合っていただきありががとうございました。

政治について何も知らない若造が貯蓄税について語ってみる

こう、タイトルを付けると無知のくせに知ったような口を利くな、と叩かれるかもしれない。
でも知らないからこそ、あえて記事にして書き綴ってみる。書くことでコメントやtwitter(@ko24dak)でメッセージをくれる方がいるかもしれない。まぁ、無名なので期待しておりませんがw

ここ最近の日経は、本格的に回復してきており今日で13日間連騰を達成したようです。
これ、実は結構スゴイことで1988年以来の29年ぶりとなるそう。

しかし、私が生活していて「見える」ところでの景気の良さは未だ実感は出来ていません。

日経が上がっているのに、景気が良くならないのは何故かという話をすると、長くなりそうでタイトルの件と話がずれてしまうので割愛します。

 

 

貯蓄税とは

貯蓄税とは、銀行に預けている預金に税を課すという内容です。預金額が多いほど課税される仕組みですね。

昨年、マイナンバーが導入されてから個人の資産が把握しやすくなったため、このような新たな課税が表向きになってきたとかどうとか。

 貯蓄税を適用する良し悪し

 メリット

銀行に眠っている資金を使ってもらうことで、経済を潤すことが出来ます。

「金は天下の回り物」、お金が回らないと経済も良くならないですよね。

貯金をすることが趣味の人も増えており、常に安定を求め、保守的な日本人だからこそ貯蓄税って機能するんじゃないかなと思います。

デメリット

まず、考え付いたのが資産家が日本から出ていく恐れがあるんじゃないかなと。
富裕層をターゲットにした課税なのに、こうなってしまったらあんまり効果的とは思えないですね。

出ていかなくても、海外の銀行を利用したり色々策はあると思いますけどね。

もう1つ、銀行の預金が減り、銀行が機能しなくなるんじゃないかなと思いました。

結果、ベンチャー企業などに資金が渡らなくなり、新しい企業が育たなくなるのかなと。

私の意見とおわりに

私は、記事を書く前まではこの貯蓄税の導入に比較的賛成でした。
こう書くと「そもそもお金持ってないからそんなこと言えるんだよ」と思われるかもしれません。自慢でも何でもありませんが、現在5~60代の平均貯金額くらいを預金しています。

仮に私がビルゲイツくらいの資産を持っていたとしても、同じ考えをしていたと思います。富裕層個人にフォーカスを置いたら、短期間では一見損をしているように見えますが、経済が回るということは、長い目で見てそれだけ自分へのリターンも増える、つまり得をしているという考えです。

 

 ここまでは賛成の意見を述べましたが、パッとメリット・デメリットを見比べてみてデメリットの方がインパクトが強く、んーーーー。なかなか実行して景気を良くするのは難しいのかなって思います。

政治のことも国の借金とかのことも、ほとんどわかってない日本人としてダメな奴ですが、新しい課税を増やすことよりももっと根本的な、日本人の保守性を小さいうちから緩和(と言ったらおかしいでしょうか・・・)するのが大切なんじゃないかなとも思います。国民性だから仕方ないといえばそれで終わりですけどね。

無職の俺が同窓会に行った話

無職になってから、一番恐れていた物が届いた。

同窓会の招待状だ。勿論、恐れてはいたものの現状なんて誰にも言ってないしバレないから速攻参加に〇つけて送り返した。

母に「働いてないのに返事早くない?」と笑われたが、当方「いってやるZE☆」という気持ちで参加してきた。

ネットで事前情報を調べてみたが、やはり仕事の話が多いらしく無職と知れるとドン引きされるらしい。

これに対応すべく、ダビド・ルイス並のずる賢さを持ち合わせている俺は、まだ前職に勤めているという体で参加した。

 

 

やはり待ち受けていた仕事の話

無職の人はいなかった。どうやら周りも俺と同じ作戦できているらしい。

ただ、この苦行さえ乗り越えれば、あとはハッピーな話しかないと分かっていたので、満員電車&人身事故で車内に閉じ込め&腹痛を3年間耐え続けてきた俺には容易いことだった。

 

・・・・もうすぐ1次会終わりますけど、仕事の話いつ終わるの・・・・

 

じゃあ質問です!

人は腹痛ならトイレの行列を割り込みしますか?

・・・割り込まない、待つの。(with B)

 

色々な人と話したのでほぼ仕事の話で、一次会終わりました。クソッタレ。

 

女性陣キレイになりすぎ事件簿

いや、ある程度は分かってましたよ。成人式の集まりのときから。
でも本当に、柳原可奈子似のぽっちゃり体系の子がダイエットして超絶美人になってたり、渋谷のギャル集団みたいなグループが出来てたり(誰だか分かってない)、わーわー騒いでた子が落ち着いてお洒落になってたり…女性陣すごすぎ事件簿。

気合はいってんなーと思いつつも、友達と酒を酌み交わしながら誰を全力で抱きたいかニヤニヤしながら話していたクズである。

 

対して、男性陣、何も変わってないでござる。むしろ、一番変わってないねー安心するわ!と美女に優しく囁かれる言われるワイ。照れる。

f:id:kodak24:20171016230951j:plain 

意外と盛り上がれた

やっぱり何だかんだ、盛り上がる。おしゃべりクソ野郎でよかった。

当時の彼女とも緊張しながら話せたし、

男だけの席では「なぜ女の子は通りすがっただけで、あんなに良い香りがするのか」を真剣に議論し、女性もいる席では紳士ぶって当時の思い出を振り返ったり、BBQや旅行の予定を組んだり。

 

こ の 差 で あ る 。

 

ちなみにその議論の結論は「女性だから」でまとまった。アホである。

 

 

後日、BBQで無職を打ち明ける。

速攻でその輪以外にも広がった。ふざけんな田舎。

 

おわり

GoogleアドセンスとAmazonアソシエイトの審査に5記事で通った話

はてなブログでまったり記事を書いていくことにした、コダオです。

もともとWordPressで専門記事を書いていた(いる)のですが、雑記やSEOの記事も備忘録として残しておきたかったので、はてなブログに登録しました。

さて、本題に入りますが、最初の記事ということもあり読みづらかったらすみません。

2017年10月の記事です。

 

今年4月に申請した時は全然通らなかった話

実は、2017年4月頃からブログを書き始めてました。その時のブログは、ネタがなかったのもあり色々なジャンルのことに食らいついて記事にしていたのが原因なのか、1記事1500~2000文字程で20記事書いても、Google先生から「コンテンツが不十分じゃ!やりなおしじゃ!」と何回もフラれました。

 

審査するブログに、広く浅くはダメですね。勿論それで通る方もいらっしゃると思いますが、私の実力では無理でした。

身近なテーマでもいいので、専門的なサイトで審査するのがいいのかなと。

 

合格通知までの期間

Googleアドセンス

こちらは、3日程。

収益はさておき、審査が通った時は体が軽すぎて空飛べました。

Amazonアソシエイト

こちらは、3分。

申請から3分でOKとなったので、確認メールと間違えてしばらく実感がなかったです(笑)

 

審査するにあたり注意した点

とにかく1つのテーマに絞ったサイトを構築しようと心掛けました。

 

そして、セキュリティ面を考慮して、サイトのSSL化をしました。
SSL化とは、URLの欄でよく見る

f:id:kodak24:20171014062842p:plain

これですね!
エックスサーバーなら無料で簡単に設定できるのでオススメです。

この記事を見ている方は皆無だと思いますが、分からなくて詳しく知りたい場合はお気軽に聞いて下さい。WordPress + xserverに限りますが…

 

1記事の文字数はあまり意識しなかったのですが、ユーザー目線で何について知りたがっているかを考えて書けば自然と文字数は増えていくと思います。

 

審査が通ったブログのスペック

(テーブル式で見やすく書きたかったのに見当たらない!!ボソッ)

ブログの種類 WordPress

ブログのテーマ 掃除

WordPressプラグイン 何処にでも紹介されている必要最低限なものは入れた

プライバシーポリシー なし

お問合せページ なし

プロフィール なし

画像 著作権フリーの画像やペイントで書いたオリジナル画像を貼りまくり

SSL化 した

記事数 5

審査中の記事 1つ追加して計6記事

 

おわりに

以前までGoogleアドセンスの審査は1次・2次とありましたが、今は用意されたコードをサイトに埋め込む形になっています。
審査方法が変わってから、通りやすくなった とよく耳にします。今まで通らなかった方は、再挑戦してみてはどうでしょうか?